これ便利!! クリップシラーのご案内☆
2014/10/23
こんばんは下働きスタッフです。
今日は 「クグロフ女子。」 のレッスンでも登場している
クリップシーラーのご紹介!
これ、 最初使った時ビックリした。
こんな簡単に手軽に密封できるなんて。。
しかもどんな物にも応用出来る。 ホントに便利なシロモノです!
こりゃアレだな。輪ゴムよりすげぇ~な。 (←どうしてもこのフレーズ使いたかったんで・・・)
手作りのスイーツもこんな風にシーラーで密封して
エージレスを入れればクリスマスシーズンのおみやに完璧ですね。


下の画像をクリック下さい。
商品紹介ページにとびます、そこから購入も出来ますよ♪
↓

~使い方~
■料理に、アウトドアに
カレーなど、手作り料理を加熱パックすれば、自家製レトルト食品のできあがり。
手作りハム、ソーセージのボイル、ローストビーフなど、保温調理に最適です。
■水ものや液体にも対応
ハンディタイプなので袋を立てたまま上部をシールできます。
もれては困る液体の密封は完璧です。
■重い袋や巾広物もらくらくシール
重量のある袋は、その場でシール。
巾広の農ポリや大物の梱包でも、 シール部を何度かつないでいけばOKです。
■どんな袋も手づくりで
ふとん圧縮袋や衣類収納袋、コレクション保存袋etc…。
何でも思いのままに手づくりできます。
エージレスS-100(脱酸素剤)

「朝市!ほっこりマーケット」(仮)なんてのも開催するとかしないとか??
こりゃアレだな。12月は下働きもすげぇ~な。 (←まだ使いたい・・・)
皆様 本館でのお知らせをお楽しみに!
今日は 「クグロフ女子。」 のレッスンでも登場している
クリップシーラーのご紹介!
これ、 最初使った時ビックリした。
こんな簡単に手軽に密封できるなんて。。
しかもどんな物にも応用出来る。 ホントに便利なシロモノです!
こりゃアレだな。輪ゴムよりすげぇ~な。 (←どうしてもこのフレーズ使いたかったんで・・・)
手作りのスイーツもこんな風にシーラーで密封して
エージレスを入れればクリスマスシーズンのおみやに完璧ですね。


下の画像をクリック下さい。
商品紹介ページにとびます、そこから購入も出来ますよ♪
↓

~使い方~
■料理に、アウトドアに
カレーなど、手作り料理を加熱パックすれば、自家製レトルト食品のできあがり。
手作りハム、ソーセージのボイル、ローストビーフなど、保温調理に最適です。
■水ものや液体にも対応
ハンディタイプなので袋を立てたまま上部をシールできます。
もれては困る液体の密封は完璧です。
■重い袋や巾広物もらくらくシール
重量のある袋は、その場でシール。
巾広の農ポリや大物の梱包でも、 シール部を何度かつないでいけばOKです。
■どんな袋も手づくりで
ふとん圧縮袋や衣類収納袋、コレクション保存袋etc…。
何でも思いのままに手づくりできます。
エージレスS-100(脱酸素剤)

「朝市!ほっこりマーケット」(仮)なんてのも開催するとかしないとか??
こりゃアレだな。12月は下働きもすげぇ~な。 (←まだ使いたい・・・)
皆様 本館でのお知らせをお楽しみに!
スポンサーサイト
コメント